仕事の支援

 農業をはじめ既存産業の担い手としてはもちろん、ものづくりや空き店舗 などを活用した企業や継業など、自分らしい働き方を見つけるお手伝いをします。 テレワークやマルチワークなど多様な働き方への環境整備も進めています。

無料職業紹介所

町の無料職業紹介所では、求人者(事業主)と求職者(労働者)の申し込みを受け、求人者と求職者との雇用 関係の成立をあっせんします。また、ハローワークとの連携により求人に関する情報も提供します。

西会津町創業支援事業

創業支援のためのワンストップ相談窓口があり、創業希望者の受付・無料相談を行い、対応方法のアドバイスや 創業塾の紹介を行います。必要に応じて、テレワークセンター支援アドバイザーや金融機関等の関係機関を 紹介します。

新規就農安心サポート事業

農業を担う新たな人材の確保及び中核的役割を担う担い手農業者としての育成を目指し、就農初期 の経営の安定と基礎づくりを支援することを目的に、町内において新たに就農しようとする者 及び新たに就農した者に対して、補助金を交付しています。

テレワーク/コワーキングスペースtelework / coworking space

にぎわい番所ぷらっと

中心街地の賑わいの創出に向け、空き店舗を改修して整備した町のコミュニティ施設。 1階部分は各種ミーティングやワークショップ、イベントスペース等として利用でき、2階部分はテレワークスペース として利用可能です。移住相談の臨時窓口も開設しています。

テレワークセンター2号館

地域づくりのサポートや新たな会社を立ち上げ地域ビジネスを展開しようとしている方を 支援する施設で、起業家などが入居するスペースほか、町民のみなさんも利用できる多目的 スペースがあります。

ワークプレイスいとなみ

自然に囲まれた静かな環境で、地域内外の子どもから大人までが集い、それぞれの幸せな過ごし方・暮 らし方を創造できる場所を目指した施設。1階が私設図書館、2階がシェアオフィスとして利用可。

西会津国際芸術村・じぶんカフェ

廃校となった木造校舎を活用し、“フルクテアタラシイ ”山の暮らしを創造するためのクリエイティブセ ンター・西会津国際芸術村内にあるじぶんカフェは コワーキング利用も可能な無料休憩所。